スライドドアは、クルマのボディーに平行して開くドアで、言ってみれば引き戸です
スライドドアの利点は、普通のドアに比べるとかなり大きく開く事ができて、ボディーと平行に開くのでドアを開けるスペースが少なくて済むます、こういった特徴から、3列目までシートのあるボディの大きなミニバンに多く採用されています。
同じようなスライドドアでも、バスの場合チョット呼び方が違っていて、路線バスのようにドアが2つに折れて開くものは「折り戸」といい、観光バスに多い大きなスライドドアは「スイングアウトドア」といいます。